チェンマイからビエンチャンまでバスで行く方法の紹介です。チェンマイからのビエンチャンへの直行便はなく、ウドンタニ経由での乗り換えになります。
チェンマイ⇒ウドンタニ⇒ビエンチャン
Powered by 12Go Asia system
チェンマイからウドンタニまで昼便と深夜便がありますが、深夜便利用が一般的です。出発はバス会社によりますが、19:00~20:30の間です。またバス会社によってはVIPバスはありません。
今回はVIPバスを利用しています。20時出発の820バーツでした。(2018年4月時点)
チェンマイアーケードバスターミナルからの出発ですが、このバスは旧バスターミナルの方です。(旧と新のアーケードバスターミナルは道を挟んであります)
ウドンタニバスターミナル2には7時45分頃到着しています。ここからウドンタニバスターミナル1に向かいます。トゥクトゥクで100バーツ前後です。
※注意※ウドンタニにはバスターミナル1とバスターミナル2があります。チェンマイからのバスはバスターミナル2に到着して、ビエンチャンに行くにはバスターミナル1に行く必要があります。
チェンマイからノーンカーイまで行って、国際バスに乗る方法もあります。試していないのでわかりませんが、ウドンタニのバスターミナル2からバスターミナル1への移動を考えるとノーンカーイ経由の方がいいかもしれません。
ビエンチャン行きのチケットを買う時にパスポートが必要です。チケット売り場でコピーを取りますので、準備しておいて下さい。その後にバスターミナル1からビエンチャン行きの国際バスに乗ります。
始発は8時出発ですが、それには間に合わないので、9時に乗りました。80バーツ+5バーツの85バーツです。(5バーツは早朝深夜祝日の追加料金です)
ビエンチャンへは11時20分頃にタラートサオバスターミナルに到着しました。タイ領事館でビザ申請する場合はこのルートだと間に合いません。さらに1泊して翌日に申請する必要があります。
安くて快適なビエンチャン・自力ビザツアー
【ビエンチャン陸路】自力快適ビザツアー予算とプラン
行きはバンコクからビエンチャン行き国際バス
ビエンチャンのタイ領事館の行き方
ビエンチャンのタイ領事館周辺のお勧めホテル 厳選4選
ビエンチャンでメコン川に近いWifi快適な格安ホテル
ビエンチャンのタイ領事館に近いWifi快適なドミトリー宿
タナレーン駅からノーンカーイ経由バンコクへ
ノーンカーイ駅からバンコクへ寝台列車で行く

にほんブログ村