ノーンカーイ駅からバンコク、フアランポーン駅行きの寝台列車に関する情報です。
ビエンチャンでジョイントチケットを買うと便利ですが、これだとビエンチャンに着いてからでないと寝台列車の予約ができないので、自力でノーンカーイ駅に行くのであれば、事前に予約してもいいかと思います。
Powered by 12Go Asia system
時間は19時10分発。タナレーン駅からの国際列車の到着時間が17時45分で、その後、タイ入国手続きをしますと、18時ぐらいになります。
この空き時間は夕食をとるのが良いのですが、近くにコンビニはないので、ローカル食堂か屋台で食事を取ることになります。小さな売店はありますが、カップ麺以外は食べるものはほとんどありません。(大通りまで歩けば、コンビニやカフェ、ローカル食堂があります。)
寝台列車
座席の様子。出発後、まもなくしてからベッドのセッティングをします。
各座席にはコンセントとライトがあります。携帯電話の充電に大変重宝いたします。
途中、ドンムアン駅がありますので、飛行機の時間に合わせて寝台列車に乗るのも手です。実際にそういうタイ人もいました。
またドンムアン駅からですと、バンコク市内行きの空港バスもありますので、そちらも便利です。BTSモーチット駅行きの30バーツのバスもあります。
ドンムアン空港のシャトルバス
ドンムアン空港の後は、ラクシー、バンケー、バンスー、サムセン、フアランポーンの順で止まります。ラクシーはチェーンワッタナーのイミグレ近くで、バンスーでは地下鉄MRTの乗り換えが可能です。
バンコク到着は予定時刻は6時ですが、実際には7時でした。フアランポーン駅手前での信号待ち、恐らく他の車両が駅から出るの待つのに40分ぐらい待たされました。急ぐ方は手前の駅で降りて、タクシーを拾う方がいいです。
安くて快適なビエンチャン・自力ビザツアー
【ビエンチャン陸路】自力快適ビザツアー予算とプラン
行きはバンコクからビエンチャン行き国際バス
ビエンチャンのタイ領事館の行き方
ビエンチャンのタイ領事館周辺のお勧めホテル 厳選4選
ビエンチャンでメコン川に近いWifi快適な格安ホテル
ビエンチャンのタイ領事館に近いWifi快適なドミトリー宿
タナレーン駅からノーンカーイ経由バンコクへ
ノーンカーイ駅からバンコクへ寝台列車で行く

にほんブログ村