英文卒業証明書の日本大使館認証の手続きについて書きます。
Bビザ新規(3ヶ月)とワークパーミットの申請には英文卒業証明書がそれぞれ1部必要であり、日本大使館の認証が必要です。
日本大使館の場所は以下
日本大使館に最寄の駅はMRTルンピニ駅です。館内には駐車場もあり、車でもバイクでも駐車できます。
入館される方は、基本的にパスポート(タイ人の場合はIDカード)が必要で、入り口でコピーを取られます。※パスポートを紛失された方は別
IDチェックが終わりますと、荷物検査があり、その後に領事館受付へと向かいます。
館内には申請用紙があるので、申請用紙に必要事項を記入してください。
■申請理由:1.2.に○
■証明書の提出先:1.2.に○
■申請する証明書の名称: 9:英文卒業証明書認証
申請用書類が記入終えましたら、受付番号機がありますので、申請の場合は申請用ボタンを押してください。
ご自分の受付番号が呼ばれましたら、受付カウンターに行って、Bビザ・ワークパーミット用の英文証明書認証を告げてください。
原本に認証か、コピーに認証かを確認されますので、原本に認証と告げてください。(コピーに認証でも問題ありません)ただし、原本をBビザやワークパーミット以外の目的に使用したい場合はコピーに認証にしてください。
1通500バーツ(2016年03月時点)
認証は翌日以降に受け取りとなり、受け取り時に申請代を支払います。

にほんブログ村